ぶんちゃん放浪記PART12 -大阪関西万博- ハッピーバースデー♪

ほんとほんと皆さんお久しぶりで~~す!ぶんちゃんで~す!いつもありがとうございま~す!
早速ですが忘れぬ内に阪神タイガースが史上最速のセントラルリーグ制覇を決めてくれました。
なんと9/7(日)はうちの社長のハッピーバースデーで~~~す♪(^^♪やっぱり持ってはるわ。
誕生日の日に優勝が決まるなんて365分の1の確率ですよね。すごい!ヒューヒュー!♡

という訳でこの日は朝から万博の入場予約を取って一目散にいざスシローへ!
過去2回来場して予約が取れず、今回3度目の正直でやっと並べました。
その上、この日はラッキーデーでした。なんと今すぐ来店して食事ができる方は今からご案内するとのことでした。
迷わず店内へ。入口ではスタッフさんが恥ずかし気にぬいぐるみで顔を隠すように写真撮影パシャリ☆(右端のパンダ)

店内の座席に案内され、側面パネルにはオーダーする寿司の商品ラインナップが流れてきます。
大きくて見やすかったです。(一番左端の写真)
入り口入ってすぐのところにぬいぐるみの貸し出しスペースがあります。
各自手に取ってテーブル座席まで持っていけます。(2枚目)
そして店内の雰囲気はこんな感じ。(3枚目・4枚目)
広くて清潔感がありましたよ。

オーダーした商品はまずあおさの味噌汁、サーモン、本マグロ(赤身、中トロ、大トロ)、アツアツ海老天。
下の段に行ってオニオンサーモン、ブリ、ウニ、ガリ。
さらに下の段はナスの煮びたし、赤貝、玉子。
最後に陸上育ちの竹富島車海老1貫330円(そんなに高くないでしょ?)、コーン。
とりあえずオーダーはこんなもんなんですが途中ゲーム大会がありました。
電気の不良で中止になり、お詫びとして記念のハンカチを2枚余分に頂きました。ラッキー☆彡
お値段の方も万博プライスを覚悟していましたが、思ったほどリーズナブル。

 

さてさて、まずはアメリカ館のパビリオンからトライしました。
この日は西ゲートから入場したんですが、東ゲートから入ればただひたすらまっすぐ大屋根リングを突っ切るフランス館と並んで正面に見えてきますからね。
2時間待ちとのことでしたが少し流れて実質1時間半で入館することが出来ました。
待っている間は非常にこの日も暑く根性と汗を振り絞って並び続けましたよ~、皆さんもそうですよね?お疲れでした。
こう見るとアメリカ館は外観もカッコよく洗練された感がありますね。
あれあれ、大きなサーキュレーターが設置され我々に風を送ってくれています。
下の段、正面から見てもそして側面のサイネージ(液晶パネル)には合衆国の日常の街や自然の風景が動画で映し出されています。

やっとのことで入館することができ、トランプ大統領夫妻がドーン!
更に進むと司会のお姉さんがスピーチしています。何を喋ってるか知らんけど(笑)(笑)

これからは宇宙の奇跡をご覧あそばせ!!宇宙の神秘の空間の数々。
なんか可愛らしい星型のマスコットが現れました。
ところどころで顔を出しますのでよろしく。

あれ、こんなところにトランプ大統領と石破総理がニッコリ握手をしています。(一番右の写真)

これは月の石でしょうか?そして月面着陸の写真でしょうか。(真ん中)
右端は宇宙っぽいがよくわかりませーん・・・
総評としてアメリカ館はお勧めでしたね。見ごたえもありました。待ったかいもありました。

暑い時期には欲するのよね。ソフトクリームや夏の風物詩のかき氷。
青木松風庵のソフトクリーム。甘くて美味しい!
そしてメインスイーツは春華堂の「WAGURI氷~静岡抹茶めぐりあひ~」税込1400円。ガツーン♪
このかき氷は甘さ抑え目で抹茶の風味と栗のペーストが混ざり合い、いいマッチングです。
これも本当に美味しかった!

次も予約は取れてなかったんですが、人気のnull2館ウォークスルー!!
並べば字のごとく館の中をスルーして見れるということで並んでみました。
見ての通り外観はもうお馴染みの重厚感たっぷり。銀メッキが空に向かってます。
時折スピーカーのウーファーのように動きます。

 

あれっ!?落合陽一みっけ!!えっ!間違いないよね?
null2プロデューサーの落合陽一がいる!なんでおるん?(笑)本人登場のサプライズでビックリしました。
そしてそんなに長く待つことなく中に入れました。
館内はこんな感じです。(真ん中の写真)
去り際にもう1枚外観をパシャリ☆

ミャクミャクの後姿もパシャリ☆
ミャクミャクの手の上にいるパソナ館のアトムを背景にパシャリ☆
何か分からんけどゴリラとミャクミャクをパシャリ☆(笑)(笑)

 

出たー!ガンダムをパシャリ☆
広場の真ん中でミャクミャクをパシャリ☆
ぬいぐるみの近づいてくるミャクミャクをパシャリ☆
その時スタッフさんが「道を開けてくださーい!」
勝手に来とい何をほざくとぼやきながらパシャリ☆

さあ、お待ちかねのバースデーディナー!!
今年の夏に社長が会食をお誘い頂いた飛騨牛一頭買いの「馬喰一代」大阪店に行ってまいりました。
都会の景色を垣間見ながらビールや洒落た付き出しやツケダレが運ばれてきます。

お部屋は半個室状態になっておりますのでプライベートも担保されております。
さあ乾杯です!社長お誕生日おめでとうございま~~す♪♪
阪神タイガース優勝おめでとうございま~~す♪♪の掛け声から宴が始まります。

普段食べたことのないような種類の野菜サラダが盛り付けられてます。
美味しいんですよこのサラダ。ていうか野菜の素材です。鮮度もいい。
オリジナルのキムチなかなかイケます。

ホタテバターも出てきました。
網の上で焼きあがって丁度食べごろになりました。
みんな大好き牛タンが来ました、牛タン!薄くスライスされたタンにネギが乗っかってます。
焼きあがったらくるくると巻き巻きしていただきます。
山芋のバター焼きも来ました。普段はとろろや短冊にしたり山芋ステーキにしていただいています。

自家製の細長いながーいソーセージと丸い丸いま~~るい椎茸(笑)(笑)
焼きあがると熱くてホクホク。特製のタレで召し上がれ。
そして国産鶏もやってきました。美味しそうー!

 

みんな大好きハラミ。もう焼き肉の定番ですが肉というより横隔膜です。
そしてメインディッシュのロースのステーキ。綺麗なサシが入ってますね。
これ写真では1枚物に見えますがちゃんと切ってくれていますからね

お店側が用意してくれたバースデーフルーツの盛り合わせ♪♪♪ねっ、綺麗でしょ?
社長、今日1日私達に付き合っていただいてお疲れ様でした。
一生記念に残るハッピーバースデーであってほしいものです。
末永くよろしくお願いします。 優勝バンザ~~~イ!!!万博バンザ~~~イ!!!

ちょっと羽目を外させてもらいましたm(__)m
万博の旅は続く・・・

維住 株式会社