はいはい、今日も快晴!沢山の国旗が風になびいて綺麗ですね。っていうか暑いな~~
最近は本町からコスモスクエア駅で降りて、タクシー移動で西ゲートまでレッツゴーなんですわ。
夢洲駅で降りて東ゲートから入ろうものなら、えげつなく混んでいる。
あの並ぶ時間はかなり苦痛なんでもっぱら最近は西ゲート派で行ってま~す。
この日は万博を早めに切り上げてあべのハルカスまで移動。ディナーの予約を入れていたんですよ。
京都発祥の洋食屋「東洋亭」
並ばなくてよかったからすんなり店内へ。
馴染みの店長さんとあいさつを交わし一番奥の夜景の綺麗な景色の見える席に案内されました。
早速ですが、前回来店した時に気に入ったコーンポタージュスープ。粒々感があってコーンの甘みが濃厚。
これはかなり気に入ってます。生涯食べたコーンポタージュスープの中で3本の指に入る程のクオリティ。
そしてもうお馴染みのトマトの中にツナサラダを忍ばせた北海道産の完熟トマト。
季節に応じて良い産地を選んでトマトをチョイスしてるらしいです。
さあ、メインディッシュが運ばれてきました!
まずはビーフヒレカツ。赤身のヒレが柔らかくて衣にくるまれてデミグラスソースで頂きます。
これも美味しい。黒毛和牛ではありませんが(笑)(笑)
そしてもう一品は大ぶりの有頭海老2尾タルタルソース添え。少し身は柔らかめでしたが大きい海老なので許します(笑)
そして次にサーモンサラダ。最近のサラダって品種改良のせいもあって葉っぱの種類が多い。
なんていう名前の葉っぱか知りませんが、サーモンと一緒にソースを添えてパクリ。口に頬張ります。適当に美味しい。
デザートにフルーツケーキとアールグレイのアイスミルクティー。
このケーキ美味しかったな~。これ選んで正解!
店長さんはイチゴのショートケーキやモンブラン推しでしたが、直感でフルーツケーキ。
お連れと半分ずつシェアして食べましたが美味しかった!
今回は万博よりもディナーが主役。帰る頃にはこの暑さの中万博で歩いた疲れがドッとあふれてきたのか、二人ともおねむモード。
その日はぐっすり爆睡だったのは言うまでもありません。
万博閉幕まで一か月半。あと何回楽しめることやら・・・
維住 株式会社